音楽Tech

ハモネプで最も歌われているアーティストは●●! – ハモネプ予選動画分析してみた

ある日、僕は思いました。

ハモネプチャンネルを眺めていた僕は、ふと思いました。

あいら
あいら
ハモネプチャンネルって、予選の動画が色々観れるからおもろいよなあ
あいら
あいら
しっかし、みんな本当に色んなアーティストの曲をカヴァーするわな
あいら
あいら
結局のところ、どのアーティストが一番カヴァーされてんだ?
あいら
あいら
よっしゃ、あつたろうが調べたろう
ラッコ
ラッコ
(つまんないこと言ってるのに赤マーカー引いて強調してるよ…引くわあ…)
ラッコ
ラッコ
ちなみに、データは2020年2月2日 現在 ハモネプ公式チャンネルにアップロードされている動画を参考にしています

実際に調べてみた

YouTube API を使ってデータを取得する

あいら
あいら
接続準備をするじゃろ

あいら
あいら
なんやかんやごにょごにょするじゃろ

あいら
あいら
結果、動画IDとタイトルが取得できるんじゃ

あいら
あいら
で、“】”“/”“♪” とかを使ってでうまい具合に バンド名, 曲名, アーティスト名 に切り分けていくじゃろ

あいら
あいら
ほんでいい感じにしたのがこれじゃ

ラッコ
ラッコ
技術的な説明すんげえすっ飛ばしたな
あいら
あいら
うん。頑張ってデータ取得しましたアピールができればそれでいいんだ。
ラッコ
ラッコ
(うわあ…)

問題発生

あいら
あいら
さて、あとは集計するだけ…ん、ちょっと待て

ハモネプぅ…

 

どうやらYouTubeのタイトルにレギュレーションはなかったようです。

ということで、アーティストと曲名が逆だったら入れ替える処理を追記します。

Wikipediaのアーティストまとめ記事を使って振り分けをしましたが、案外NotFoundが多くてブチギレそうでした。

さて、これでやっとデータを集計する土壌が整いました。結果発表です!

本題: ハモネプ予選動画の傾向を分析してみた

総動画本数 … 718本 (2020年2月2日 現在)

よく歌われるアーティストランキング Top 20

 

1 Superfly 16曲
2 DREAMS COME TRUE 14曲
3 絢香 13曲
4 SMAP 12曲
5 平井堅 12曲
6 松田聖子 11曲
7 中島みゆき 11曲
8 宇多田ヒカル 10曲
9 サザンオールスターズ 9曲
10 いきものがかり 9曲
11 秦基博 9曲
12 back number 8曲
13 MISIA 8曲
14 スピッツ 8曲
15 久保田利伸 8曲
16 ポルノグラフィティ 8曲
17 HY 7曲
18 松任谷由実 7曲
19 スキマスイッチ 7曲
20 大塚愛 7曲

一番歌われていたアーティストは Superfly!そしてそこにDREAMS COME TRUE, 絢香と続く結果になりました。

ちなみにTop3のアーティストで人気な曲はこんな結果になりました。

Superfly

DREAMS COME TRUE

絢香

どのアーティストも、1曲に集中しているという訳ではないようです。また、バラードの曲もアップテンポの曲もどちらも好まれて歌われていますね。

共通しているのは、パワフルな女声シンガーであるという点でしょうか。

そう言われてみると、よく歌われているアーティストのTop10のうち7人が女性シンガーです。

アカペラでは女声の曲が好まれる傾向にあるのでしょうか?興味深いですね!

よく歌われる曲 TOP 20

続いてはよく歌われている曲部門!どの曲がランクインしたのでしょうか?

結果はこちら!

1 ひまわりの約束 9曲
2 繋いだ手から 7曲
3 LA・LA・LA LOVE SONG 7曲
4 最後の雨 5曲
5 ハナミズキ 5曲
6 SHAKE 5曲
7 プラネタリウム 4曲
8 瞳をとじて 4曲
9 夢見る少女じゃいられない 4曲
10 Butter-Fly 4曲
11 Story 4曲
12 サウダージ 4曲
13 真夏の果実 4曲
14 あなたに恋をしてみました 4曲
15 I LOVE YOU 4曲
16 あなただけ見つめてる 4曲
17 Believe 4曲
18 366日 4曲
19 青い珊瑚礁 4曲
20 浪漫飛行 4曲

最も歌われていたのは秦基博のひまわりの約束でした!次いで Back Number の 繋いだ手から、久保田利伸のLA・LA・LA LOVE SONG と続きます。

「ああ〜!アカペラで聴いた事ある!」という曲が多かったのではないでしょうか?

こちらも曲調の傾向はバラバラですね。年代も新旧バラバラです。

宣伝: 新作アカペラカヴァー出しました

いかがだったでしょうか?こうやってデータを集めてみると面白いですよね!

男声曲、女声曲の比率なんかも出してみるとまた新しい発見がありそうですね♪

ちなみに、我々あつたろうは最近宇多田ヒカルさんのAutomaticをカヴァーしました

宇多田ヒカルさんは、先ほどのアーティストランキングでも8位にランクインしていましたね!

宇多田ヒカルさんがカヴァーされている曲はこんな感じ。

Automaticもありますね!

Automaticのリリースは1998年。

20年以上経ってなおカヴァーされるってすごくないですか!?

という事で、不朽の名作を我々も僭越ながら英語でカヴァーさせていただいたので、聴いてください。

再掲!

 

ABOUT ME
あいら
あつたろうのベース担当。3歳からピアノを始める。日本クラシック音楽コンクールファイナリスト、第4, 5回ギロックCD制作オーディション本選会入選など実績多数。2010年よりアカペラをはじめ、現在はアカペラ編曲も手掛ける。

\面白いと思ったら/

記事のシェア & Twitter のフォロー をお願いします!

@atsutaro_music

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Contact Us